毎日の生活で、最もよく使う所であり、最も不便を感じやすい所といえば、
なんと言っても水まわりです。
旧式の蛇口や給湯器は、使っているうちに知らず知らずストレスをためる原因になります。
また、もし水が漏れていたりすれば、水道代もばかになりません。
水まわりに不便を感じたら、我慢せずにご相談ください。
水漏れ修理から、カラン(蛇口)の交換、給湯器の交換など、
水まわりのことならなんでも承っております。
レバー1本で温度調節や吐水量を簡単に操作できる「シングルレバー混合栓」や、お湯用・水用のハンドルがついている2ハンドルを、シングルレバー混合栓に簡単取替えできるものもございます。
給湯器の寿命は約10年と言われています。
故障がなくとも、10年を過ぎると、経年劣化により熱効率が悪くなっている場合がほとんどです。
お湯の出が悪くなったり、光熱費が上がったりした時には、給湯器が原因になっていることが多いものです。
給湯器の交換で、光熱費削減、省エネ効果も期待できます。
お気軽にお問い合せください。
水漏れ・給湯器交換・カラン交換・シロアリ駆除の施工事例は、
こちらをご覧ください。
シロアリの被害は、建物の外側からは見つめにくいため、見過ごされがちです。
しかし、木材を食い荒らすため、家の構造材がボロボロになってしまうと、倒壊などの恐れがあります。
こんな症状に気がついたら、早めにご連絡ください。
ライフサービスでは、
建築のプロがご訪問させていただきます!
シロアリチェックを行い、
万が一シロアリが発生していた場合は、すぐに駆除。
シロアリの被害を防ぎます。
水漏れ・給湯器交換・カラン交換・シロアリ駆除の
施工事例は、
こちらをご覧ください。