
細かい要望にも、丁寧に相談に乗ってくださったおかげで、思った以上に素敵に仕上がりました。
床暖房が快適だし、断熱材も入れてもらったおかげで、お部屋が暖かくなったのが一番うれしいですね。
実は、3社からプランを出してもらったんですけど、ライフサービスさんのプランが一番良かったし、予算内でできることが一番多かったんです。
それで、ライフサービスさんに決めました。
お裁縫をするので、「お裁縫ができる、書斎的なミニコーナーが欲しい」と伝えたところ、キッチン横にピッタリのコーナーを作ってくれて、これがとっても便利なんですよ。
遊びに来たお友達がうらやましがるので、いつも自慢しています。
リフォーム前は、仕事から帰ったらすぐ自分の部屋にこもっていた娘が、「ここあったかくていいわ」と、ずっとリビングにいるようになったのも、ビックリ。
家族団らんの時間が増えました。
- あちこち傷んできたので、築25年を機会に新しくしたい。
- リビングが暗いので、明るくしたい。
- 床暖房を入れて、暖かいリビングにしたい。
- 台所のガスオーブンや流し台が古くなったので、新しくしたい。
施主様のプロフィール
お住まい: 築25年
奥様: 60代
お嬢様: 40代

お客様のご要望は、「台所、お風呂などの水まわりのリフォーム」と、「リビングダイニングを明るく快適に」ということでした。
予算も考慮し、比較的新しかったトイレはそのままにして、そのほかの水まわりと、一番長く過ごす場所であるリビングを中心にプランしました。
また、トイレリフォームをやめた代わりに、劣化が進んでいた外壁を金属サイディングの重ね張りでリフォームしました。
【リフォーム内容】
- キッチンを全面リフォーム。
- 浴室、洗面脱衣室をリフォーム。
- 浴室に行きやすいよう動線を変更し、パントリーを確保。
- キッチン横に、裁縫ができる書斎コーナーを確保。
- 空間を広く取り、明るく開放感のあるリビングに。
- リビングに床暖房を設置。
- 古くなった外壁を重ね張りリフォーム。
- 内窓リフォームと、気密性を高めるための充填(じゅうてん)断熱工事で、冬暖かく夏涼しい快適な住まいに。


基礎の補強と、断熱工事を行います。

梁を入れて従来より高くなった天井。

リビングに床断熱を施工します。

リビングダイニング工事中の様子。

キッチンとの仕切り棚に、タイルを貼付けます。

リビングからキッチンを見たところです。

キッチンと和室を一体化させて、洋室にリフォーム。
お客様のご希望だった、広々とした明るいリビングを実現しました。
間取りの変更により、風の通りもよくなり、夏も涼しく過ごしていただけます。
掃き出し窓の内側には、断熱性・気密性にすぐれた内窓を設置。
冷暖房効率の大幅アップ&結露防止で、省エネ効果も期待できます。
リビングの床は、チークの無垢材を採用。
合板のフローリングに比べて、足の当たりが柔らかく、暖かいのが特長です。
床暖房を採用したおかげで、より快適なリビングになりました。
リフォーム前のリビング。
寒くて暗いのが、お悩みの種でした。

新しいキッチンは、対面キッチンを採用。
「孫がよく遊びに来るんですが、お料理中も目を離さなくてすむので助かります」と、大変喜んでいただきました。
対面キッチンのカウンターは、流し台との段差を付けないタイプに。
リビングとの一体感と、広々とした開放感を実現しました。
カウンタートップにはモザイクタイルを貼って、おしゃれな空間になりました。
リフォーム前のキッチンは、光が入らず暗い雰囲気でした。
せっかく出窓を作ったのに、手が届かないため活用できなかったのも、ご不満のひとつでした。
また、収納が少ないことや、足下が冷えること、流し台やオーブン、魚焼き器が古くなったことも、リフォームを決心されるきっかけになりました。

ユニットバスのメリットは、断熱性・防水性が高く、
お掃除が楽なこと。
明るく暖かい、快適な浴室になりました。

金属サイディングの外壁を重ね張りして、外観も明るくなりました。
ひさしの木部も綺麗に塗装し直して、建物の劣化を防ぐ事ができました。
リフォーム前の外壁。
劣化が進み、あちこちヒビが気になっていらっしゃいました。
また、プロの目で見ると、ひさしの木部の劣化も気になります。

実は、家の中で熱の出入りが大きいのが窓。
窓の気密性と断熱性を高めるだけで、冷暖房の効率が大幅にアップします。
既存の窓の内側に内窓を設置する「内窓リフォーム」なら、低予算で断熱効果を大幅にアップすることができます。
M様邸も、充填(じゅうてん)断熱の施工と、内窓リフォームで、冬暖かく、夏涼しいお住まいに生まれ変わりました。
最初に予算と、やりたいことの中で「ゆずれない部分」と、「そうでもない部分」を伝えました。
それをふまえてプランしてもらったのが、リフォーム成功の鍵だったと思っています。
他社さんは、「ご予算に合わせると、この部分とこの部分の工事はできません」って言い方をされるんですけど、ライフサービスさんは「予算内で工夫して、なるべくご要望に近づけるために、こういうプランを作ってみました」と、親身に考えてくださるのが、とってもありがたかったです。
それに、プロの経験から「ここはこうしたら」というのを強くすすめてくれて、それがドンピシャでした。
たとえば、書斎コーナーの位置や、リビングの床材などは、当初全く想像もしていなかったんですが、これが大正解でした。
無垢材のやわらかさやぬくもりが、こんなにいいものだったなんて、これまで知りませんでした。
「こういうプロの的確なアドバイスが、満足度につながるんだな」と、実感しています。
施工中も、室田さんはじめ皆さんが、いろいろ気配りしてくださいました。
リフォームとは関係のない家具移動まで、快く引き受けてくださった時は、本当にうれしかったですね。